大学どうする? 高3の、、、もう秋なんですけど。。。

ワシにとって 一番楽しかったのはだ学時代。(中高が暗黒だっただけかもだけど?)

理数系が壊滅的に分からなかったから 文系の大学時代は天国だった 「知るは楽しみなり」って言ってた人がいたけれど まさに ソレ!

1年生はクラス単位が多い学校だったので クラスメイト=友人 なのだが なぜか

学籍番号が近い人たちが 女子大生という世間の期待からかけ離れた 「学生」たちだったので 真面目が学生生活を送れたことも楽しかった。。。。

などなど いわゆるFランな大学だったけど 本当に楽しかった♪

 

でもって わが子。。。 公立中高一貫校でユルリと日々を送ってきてしまった「コアラな高校3年生」 偏差値60未満のレベルで 中の中 部活の為に生きてきた!

のに コロナ禍で 夏の大会は開催されずに引退 その分 受験勉強したんだかしないんだか。。。 模試の点数は高2の終わりから 高3夏で100点上がった(でも まだ上がる余地はありあり)

 

県内には国公立3校 私学が数校 あり 時間割によっては自宅からも通学可能。というか 来年の春になれば授業はじまるのだろうか?

本人は関関同立 GMARCH のどこかに行きたい と言っている

学部は 社会学関係 であれば どこでもいいそうだ

 

うーん 親目線としては ADHD自閉症グレー傾向を考えると あまり環境は変えない方がいいのでは? と思えてします

家は出て 寮なり 下宿生活 くらいは経験してほしい とも思う

 

親結論として がんばって 県内の国公立行って 今の趣味や習い事の世界を維持しつつ でも 大学という新しい生活を 寮から始める というのが ベターな気がしています。。。。あくまでも 親の理想です